大豆プロジェクト(大豆選別機)
大豆は日本食の要です。ですが国内の大豆自給率はわずか20%しかありません。 大半を海外からの輸入に頼っています。 『国産大豆の自給率をあげよう!』このシンプルなテーマを掲げて、小規模農家様 向けに大豆収穫後の選別作業の負担軽減と、作付しやすい環境を提供できるよう、 地元工業会青年部メンバーと協力し、農家様の意見を聞きながら開発しました。 今後も町工場と異業種様とのタイアップにより、双方の活性化を目指して参ります。

製品紹介
脱穀後の大豆を大・中・小のサイズに選別する専用機です。
収穫・脱穀後に必要となる大豆の選別作業を電動(手動も可)で効率的・高精度に選別可能です。
従来の平網を使用してふるいにかける手作業の選別作業に比べ、はるかに作業時間を短縮することができます!
本製品3つの特徴


