top of page


大豆選別機
製品紹介
脱穀後の大豆を大・中・小のサイズに選別する専用機です。
収穫・脱穀後に必要となる大豆の選別作業を電動(手動も可)で効率的・高精度に選別可能です。
従来の平網を使用してふるいにかける手作業の選別作業に比べ、はるかに作業時間を短縮することができます!
本製品3つの特徴

選別能力は1時間あたり約30kg(作付の出 来で前後します)

コンパクト設計で持ち運びが可能で選別場所を選びません。

選別台の傾斜を容易に変更できるので、在来大豆や扁平気味な形状にも対応できます。(流線器の網目サイズは品物にあったサイズに変更可能)


ハンドルタイプ
チ コチコくん

組立構造:架台部・選別部・ホッパー・流線器
製品重量:併せて25kg前後
動 力:AC100V(スピードコントラーラあり)
または手動式ハンドル
サイズ:高さ(ホッパー部まで)1300mm
幅(架台部まで650mm・流線器まで1300mm)
奥行900mm
協力企業
大豆選別機価格表
大豆選別機(モーター式)
¥462,000(本体価格+消費税)
大豆選別機(ハンドル式)
¥407,000(本体価格+消費税)
大豆選別機(モーター/ハンドル両式)
¥473,000(本体価格+消費税)
チコチコくん(大豆供給補助装置)
未 定
流線器の追加(網目サイズ変更等)
¥77,000(本体価格+消費税)
豆受け専用ボックス